福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

中通りエリア

田舎と都市がバランス良く共存している中通りエリア。

新幹線や高速道路等のアクセスが整備されており、利便性も抜群。

気候は「雪深い会津」と「温暖な浜通り」の「中間」のようなイメージ。

「転職なき移住」「2拠点生活」を検討されている方にもおすすめのエリア。


中通りエリア

中通りエリアのおすすめポイント

  • 東京駅から福島駅までは新幹線で約1時間半

1. 首都圏からの好アクセスにより、多様なライフスタイルを実現可能に

東京から東北新幹線で約1時間30分!そんな中通りエリアは、東京での仕事を続けながら地方で暮らすことが可能!

「今の仕事のまま、地方に移住してゆったりと暮らせたら…」と「転職なき移住」を検討している方にもおすすめのエリア。

充実したコワーキングスペースが整備されており、リモートワークによる快適な生活も実現できます。

  • 福島県民の桃の消費量は全国平均の7〜8倍!

2. 国内トップクラスの果樹産地。美味しい農産物が身近に

さくらんぼ、桃、梨、ブドウ、りんご、いちごなど、レベルの高い果物が多数育てられている中通り。直売所や道の駅などで、美味しい果物を1年中、手頃な価格で購入することができます。

国内トップクラスの生産量を誇る、夏秋きゅうりなど果樹以外の農産物も豊富で、夏冬の寒暖の大きさが様々な農産物の美味しさを育みます。有機農業も盛んに行われており、就農する移住者の方々も増えています。

  • 百名山安達太良山を望む

3. 自然と都市のバランスが取れた生活

自然に囲まれながらも、病院や学校、スーパーなどの生活に必要な環境が整っているため、快適で安心な暮らしを送ることができます。

緑豊かな自然と、便利さの両方をちょうど良く兼ね備えているエリアであるため、子育て世代にも人気。

動物園、キャンプ場、公園、子供の遊び場がある複合施設など、親子連れにおすすめのスポットも充実しています。

中通りエリアの気候

  • 布引高原に広がるひまわり畑

夏は、盆地のため蒸し暑くなりますが、標高の高い場所はそこまで気温は上がりません。一方で、朝晩は比較的涼しく、寒暖差が大きいのも特徴です。

冬は、会津地方に比べると積雪は少ないですが、年に数回は20~30㎝ほどの積雪があります。冷たい強風が吹くので、防寒対策はしっかりと。

年間を通して日照時間は比較的長く、降水量は少なめです。


中通りエリアの市町村

地図のグリーンの部分が中通りエリア。

気になる市町村を探してみてください!

市町村サーチ(中通りエリア)

ページトップへ