福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

棚倉町

棚倉町

東北の小京都 たなぐら

棚倉町は福島県の南部、世界的に魅力的な都市が多い北緯37度に位置しており、清涼さわやかな気候で、四季を通じて極めて住みよい自然環境にあります。

春は桜、秋は紅葉がまちを彩り、米、イチゴ、ブルーベリーなど、季節ごとのおいしい農産物もあります。

都会ではありませんが、住みやすい・住み続けたい素晴らしい環境です。どうぞお越しください。

棚倉町

移住のおすすめポイント

歴史と伝統の棚倉町

棚倉城の城下町として栄えた棚倉町。町内には多くの文化財や民俗芸能、祭りが現在も継承され年間を通じて歴史情緒を感じることができます。また阿武隈高地や八溝山に囲まれた自然豊かなまちであり四季折々な風情を感じることができます。

歴史と伝統の棚倉町

徒歩移動での生活も!

磐城棚倉駅を中心とした1㎞圏内には様々な施設・店舗が集中しており、車が無くても生活には困りません。スーパーやホームセンターのほか、病院、美容室、銀行、郵便局といった私生活で利用する施設がそろっています。また、学校や図書館、役場なども徒歩で行ける範囲にあり、自動車がなくても支障なく日常生活を送ることができます。

徒歩移動での生活も!

動画で見る魅力

ガイドブック

タウンガイドたなぐら

棚倉町観光の基本情報が掲載されています!

タウンガイドたなぐら

グルメガイドたなぐら

町内にある飲食店がなんと75店舗も掲載されています!

グルメガイドたなぐら

観光マップ

歴史的なスポットや仏閣を中心に棚倉町の観光名所が掲載されています!

観光マップ

棚倉町歴史虎の巻

”東北の小京都たなぐら”棚倉町の歴史にまつわる情報がギュッとつまっています!

棚倉町歴史虎の巻

たなぐら旅

棚倉巡りの参考に!周遊ルートや観光スポットのほか、季節の情報や特産品の情報も掲載されています!

たなぐら旅

棚倉城とお殿様

国指定史跡「棚倉城跡」その築城や特徴、歴代城主が掲載されています!

棚倉城とお殿様

棚倉町子育てガイドブック

妊娠・出産・子育てに関するサポート情報が幅広く掲載されています!

棚倉町子育てガイドブック

暮らしのデータ

人口13,011人
※令和6年1月1日「住民基本台帳人口」
地勢本町は、福島県中通りの南部に位置し、東西19.6km、南北17.4km、総面積は159.93km2で、阿武隈高地と八溝山地に囲まれ、一級河川の久慈川と阿武隈川支流の社川が流れています。
気候清涼さわやかな気象状況にあり、冬は温暖で四季を通して極めて住みやすい自然環境。
年間を通して適度な降雨量であり、積雪量は少ない。
特産品米(コシヒカリ)、棚倉いちご(とちおとめ、ふくはる香)、棚倉ブルーベリー、野菜・果物、棚倉美泥ソープ
観光名所棚倉城跡、赤館公園、山本不動尊、馬場都々別神社、八槻都々別神社、宇迦神社、各寺院
アクセス棚倉町から
 ●東北自動車道[白河IC]まで車で40分
 ●常磐自動車道[那珂IC]まで車で90分
 ●東北新幹線[新白河駅]まで路線バスで45分
 ●JR水郡線[水戸駅]まで鉄道で120分
交通機関【路線バス】JRバス、福島交通 【鉄道】水郡線 【タクシー】3社
教育環境保育園1か所、幼稚園3か所、小学校4校、中学校1校、県立高等学校1校
病院一般診療所 7か所、歯科医院 5か所
自慢ポイントどこを見ても視界に緑が入る棚倉町!
町の中心には駅や図書館、スーパーやホームセンターがあり日常生活を送るうえでは不便なし!
農村部には田園風景が広がり、秋には見に行かなくても紅葉を楽しむことができます。
また、リゾートスポーツ施設やキャンプ場もあり非日常を味わうことができます!


移住関連イベント

どんな状態?修繕費ってどれくらい? 地元工務店が解説!リアルな空き物件で学ぶツアー! 第3弾

2025年3月6日(木) 19:00~20:50

どんな状態?修繕費ってどれくらい? 地元工務店が解説!リアルな空き物件で学ぶツアー! 第3弾
もっと見る

移住相談窓口

地域創生課
電話:0247-33-2112
ファックス:0247-33-3715
棚倉町地域創生課へメールを送信

ページトップへ