福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

【鏡石町】来て「かがみいし」住宅取得支援事業補助金

町外から町内へ移住するために住宅を取得した場合に、住宅取得費用の一部を補助します。

※申請する前には必ず事前相談書の提出をお願いいたします。


事前相談書

補助金額

▶新築住宅取得・・・20万円

▶中古住宅取得・・・10万円

▶2親等以内の親族が居住中の物件で、増改築後に同居する転入世帯・・・10万円


《加算額》

▶子育て世帯(中学生以下の子どもがいる世帯)・・・10万円

▶ニ・三世代同居・近居の場合・・・10万円

▶町内業者で建築または増改築した場合・・・10万円


※福島県外からの転入者は、福島県の「来てふくしま住宅取得支援事業」の対象となります。

 最大で70万円加算される可能性があります。(増改築は対象外)

補助対象者

以下の全ての要件に該当する方が補助対象者です。


▶世帯主が40歳未満の婚姻世帯、または中学生以下の子どもがいる世帯

▶転入日から住宅に入居した日までの期間が1年未満かつ転入日前3年において、町内に住所を有していなかった世帯

▶鏡石町に住民登録し、補助対象住宅に5年以上居住する意思があること

 ※5年未満で転出した場合は返還措置があります。

▶新築・中古住宅棟は、玄関、居室、トイレ、台所、浴室を備える戸建て住宅で、居住用部分面積が55㎡以上であること

▶平成31年4月1日以降の住宅取得にかかる契約であること

▶住宅所有保存登記または所有権移転登記完了日(増改築は工事完了日)から起算して6カ月以内に必要書類を揃えて補助金申請すること

▶世帯全員に町税等の滞納がないこと

▶交付対象者及び世帯員が暴力団関係者でないこと

▶その他補助金交付要綱に適合すること

提出書類

問合せ先

鏡石町役場 企画財政課 企画調整グループ

電話番号:0248-62-2117

メール:kikakuzaisei@town.kagamiishi.lg.jp

ページトップへ