福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

楢葉町

楢葉町

山・川・海がよりそう 身近な自然


太平洋を眺め ひとも気候も暖かい


まちもそれほど遠くなく ほどよい田舎


なにもないけどそうでもない ”暮らすなら楢葉”


楢葉町

移住のおすすめポイント

首都圏からのアクセスの良さで二拠点生活が可能

首都圏からは電車でも車でも2~3時間と日帰りできるアクセスのよさから、都心との二拠点生活を送っている人も多い楢葉町。
海と山と川の大自然に囲まれつつ、生活に必要な施設がコンパクトに整っているので、ほどよい田舎暮らしができるところが人気です。

海・山・川での多彩なアクティビティが充実

楢葉町は、海、山、川が程よい距離にあるため、一日で周遊できる利便性が魅力です。

太平洋を一望できる天神岬スポーツ公園には、子ども向けのアドベンチャー広場やドッグラン、キャンプ場、バーベキュー場が整備されています。バーベキュー場では、手ぶらで楽しめるプランが大変好評です。
また、敷地内には天神岬温泉しおかぜ荘があり、日帰り入浴が可能です。アウトドア活動を楽しんだ後は、太平洋を眺めながら温泉でリラックスできます。

海・山・川での多彩なアクティビティが充実

動画で見る魅力

ガイドブック

暮らしのデータ

人口6,480人
※令和6年1月1日「住民基本台帳人口」
地勢浜通り地方のほぼ中央に位置。
気候積雪は年1、2回程度で、気候は温暖。
特産品ゆず、さつまいも、マミーすいとん、木戸川の鮭、楢葉の風
観光名所天神岬スポーツ公園、天神岬温泉 しおかぜ荘、道の駅ならは、Jヴィレッジ、ならはスカイアリーナ、
岩沢海水浴場、木戸川渓谷、大地とまちのタイムライン
アクセス■東京から
鉄道:特急ひたち+JR常磐線で約3時間
車:常磐自動車道で約2時間20分

■仙台から
鉄道:特急ひたちで約2時間
車:常磐自動車道で約1時間50分
交通機関■JR:常磐線
教育環境■町立こども園1、町立小学校1、町立中学校1
病院■診療所5
(内科・整形外科・心身医療科)1
(精神科)1
(内科・小児科)1
(整形外科・リハビリテーション科)1
(歯科)1
■薬局1
自慢ポイント自慢ポイントの内容を入力

移住関連イベント

【終了】移住体験ツアー「ふくしまの笑顔とあなたの未来を重ねる旅 in広野町&楢葉町」

2025年2月22日(土)~23日(日)1泊2日

  • ツアー
  • 相談会
  • 座談会
  • 交流会
https://www.fukushima-iju.jp/event/detail_39.html
【終了】移住体験ツアー「ふくしまの笑顔とあなたの未来を重ねる旅 in広野町&楢葉町」
もっと見る

移住相談窓口

楢葉町移住相談窓口(一般社団法人ならはみらい)
TEL:0240-23-6271

FAX:0240-23-6272

楢葉町移住定住サイト:暮らすなら楢葉

移住相談窓口へメール


移住者インタビュー

1杯のコーヒーから生まれるコミュケーションを

深澤諒

深澤諒

タグ

ページトップへ