福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

【富岡町】定住化促進対策 住宅助成事業

住宅の取得またはリフォームに助成金を交付します。

※詳細情報・最新情報は町ホームページでご確認ください。 

助成対象者

下記項目すべてに該当することとする。

  • 富岡町に10年以上定住することを誓約する者。
  • 町内居住届を提出する者。
  • 取得またはリフォームする住宅の所有権を有する者。
  • 取得またはリフォームした住宅の固定資産税の納税義務者となる者。
  • 取得する住宅に定住する世帯全員に、町税等の滞納がない者。
  • 過去にこの助成金交付を受けたことがない者。
  • 世帯員のいずれもが富岡町暴力団排除条例に規定する暴力団員等でない者。

助成対象経費

  • 助成対象者が居住することを目的に住宅の取得(新築・建売・中古)またはリフォームするための経費であること。
  • 助成交付決定前に事業に着手する場合は、助成金交付決定前着手届を町長に提出し、承認を受けなければならない

助成額

  • この助成金は、住宅の取得またはリフォームした場合に交付するものとし、助成対象経費の15%または300万円のいずれか低い額とする。
  • 福島県外からの移住者で福島県事業の 「来て ふくしま 住宅取得支援事業」に該当する場合、併せて助成金を受けることができる。

町ホームページで詳細を見る

お問い合わせ

富岡町役場 都市整備課 都市計画係

電話番号:0240-22-2111

ページトップへ