福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

湯川村結婚新生活支援事業補助金

結婚に伴う経済的負担軽減のため、対象経費の一部を補助します。


湯川村結婚新生活支援事業補助金

対象経費

(1)住居費:結婚を機に新たに物件を購入、又は賃借する際に要した物件の購入費、賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料

 ※勤務先から住宅手当が支給されている場合は、当該住宅手当分を控除した額

(2)引っ越し費用:引っ越し業者又は運送業者への支払い、その他の引っ越しに係る費用

(3)リフォーム費用:結婚を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用

 ※婚姻日より前に実施したリフォームにあっては、婚姻日から起算して1年以内に婚姻を機として実施した当該住宅のリフォームであること。

 ※外構に係る工事費用、家電購入・設置に係る費用は対象外。

補助対象者

次の①~⑤の全てに該当する方が対象となります。

①令和6年3月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された世帯

②世帯の合計所得が500万円未満である世帯

 ※貸与型奨学金の返済を現に行っている場合は、世帯の合計所得から年間返済額を控除する。

③夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下の世帯

④対象となる住居が本村にある世帯

⑤申請時に夫婦の双方又は一方の住民票が対象となる住居にある世帯

補助額

補助額は、(1)住居費、(2)引越費用、(3)リフォーム費用の合計となります。

補助上限額は以下のとおりです。

①30歳以上39歳以下の世帯:上限30万円

②29歳以下の世帯:上限60万円

詳細情報

詳しい情報については、下記URLをご覧ください。

福島県湯川村公式HP https://www.vill.yugawa.fukushima.jp/shoukoukankou/marriage_life_support.html

ページトップへ