福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

【西会津町】お試し移住レンタカー等利用補助金

西会津町に移住を検討されている方が実際に町を訪れ、町内のリサーチや体験活動等を行う際のレンタカー代などを支援します。

申請を希望される場合、必ず事前にご相談下さい。

【西会津町】お試し移住レンタカー等利用補助金

補助金の概要

■対象となる方

以下の全ての要件に該当する方が対象となります。
 ①西会津町外にお住いの方
 ②移住を検討している方で、次のいずれかの活動を行うために町を訪れた方
   ア)住まい探し、仕事探しに関する活動
   イ)町の生活、自然環境、歴史、文化、風土等を知るための活動
   ウ)町内で実施されている各種体験活動等への参加
   エ)その他、町長が必要と認めた活動
 ③事前に必要書類(移住相談カルテ等)を提出し、かつ町を訪れた際に移住相談窓口で面談等を行った方
 ④宿泊する場合、町のお試し移住住宅又は民間の宿泊施設を利用した方
 ⑤暴力団等でない方


■対象経費

レンタカー、シェアカー、タクシーの借上げ料、利用料


■補助金額等

町内滞在1日あたり5,000円(利用料等が5,000円未満の場合、1,000円未満を切り捨てた額)

最大3日間分

※申請は1人年1回のみとなります


■申請の流れ

 ①事前問合せ(申請者⇒町)

 ②移住相談カルテの提出(申請者⇒町)

 ③実際に町を訪問 ※移住相談必須

 ④(帰宅後)補助金交付申請書兼請求書の提出(申請者⇒町)

 ⑤補助金支払い(町⇒申請者)


■その他

福島県が実施する交通費補助金や宿泊費補助金との併用が可能です


■問合せ・申込先

西会津町 企画情報課 西会津のある暮らし相談室

電 話 0241-45-4536

メール iju@town.nishiaizu.fukushima.jp


■様式・チラシダウンロード

レンタカー補助金申請様式一式.docx

レンタカー補助金チラシ.pdf

ページトップへ