福島を知る
福島ってこんなところ
会津エリア
中通りエリア
浜通りエリア
市町村サーチ
相談・体験
移住までのステップ
移住相談窓口
移住イベント
お試し体験住宅
支援制度
移住支援制度サーチ
しごと
しごとトップ
企業に就職したい
起業したい
農業をやりたい
保育・福祉・医療の仕事をしたい
公務員になりたい
地域おこし協力隊になりたい
副業したい
テレワークしたい
住まい
住まいトップ
空き家バンク
県・市町村公営住宅
住まいコンシェルジュ
暮らし
暮らしトップ
移住者インタビュー
子育て
医療・福祉
交通情報
移住後のサポート

【福島県】福島県空き家対策総合支援事業

福島県では、定住・交流人口の拡大や新婚・子育て世帯の居住水準の向上、避難者・被災者の住宅再建、安心して空き家を取引できる環境の整備、市町村の地域・まちづくり等に対応しながら、地域の実情を踏まえ、総合的かつ効果的な空き家対策の実施を促進するため、市町村に対して、補助金を交付しています。

県は市町村とともに空き家のリフォーム・解体・インスペクションを応援します!

※※関連情報※※

移住をお考えの方
ふくしま住まい人 空き家などを活用し、ふくしまに移住した方々をご紹介しています。
ふくしま住まいコンシェルジュ ふくしまへの移住・二拠点希望者向けの住まいの相談窓口です。

空き家のことでお困りの方
相談窓口 

 

1 対象市町村

各市町村により、補助制度の有無や事業内容、補助対象者、補助要件が異なります。
 補助を希望する方は、市町村の補助制度をご確認いただき、担当窓口にお問い合わせ・ご相談ください。
 県の補助金は、以下、福島県空き家対策総合支援事業を活用する各市町村の補助制度において、市町村が補助する補助金の一部として交付され、県は空き家のリフォーム、解体、インスペクションを行う方に対して、間接的に支援を行っています。
 <各市町村空き家に関する補助制度> [PDFファイル/959KB]


方部市町村名福島県空き家対策総合支援事業を活用する補助制度その他空き家に
関する補助制度
担当課連絡先
補助制度の事業名空き家の
リフォーム
空き家の
残置物処分
空き家の解体
※建替え
空き家の
インスペクション
県北福島市福島市空き家リフォーム支援事業補助金   〇(家財道具処分)福島市空き家清掃支援事業補助金
○(解体)福島市特定空家等除却支援事業補助金
住宅政策課024-573-2751
二本松市住んでにほんまつ空き家対策総合支援事業補助金〇(改修)二本松市空き家改修助成金支給事業
○(解体)二本松市空家除却費補助事業補助金
秘書政策課0243-24-7120
伊達市伊達市空き家改修等支援事業補助金    協働まちづくり課024-575-1177
本宮市本宮市空き家改修等支援事業補助金 建築住宅課0243-24-5393
桑折町      建設水道課024-582-2127
国見町国見町空き家対策支援事業補助金   〇(改修)国見町空き家改修等支援事業補助金建設課024-585-2972
川俣町川俣町空き家対策総合支援事業補助金〇(改修)川俣町空き家改修等支援金
〇(改修)川俣町賃貸空き家改修等支援金
〇(改修)川俣町賃貸空き家改修等支援金(県外移住者向け)
政策推進課

024-566-2111

大玉村大玉村空き家改修等支援事業補助金   建設課0243-24-8112
県中郡山市     〇(解体)郡山市老朽空家除却費補助金
〇(活用)郡山市空家地域活用支援事業補助金
住宅政策課024-924-2631
須賀川市須賀川市空家リフォーム補助金   〇(解体)須賀川市不良空き家等解体補助金
〇(空き家バンク登録)空家バンク登録促進補助金
建築住宅課0248-88-9151
田村市     〇(改修)田村市空き家改修支援事業補助金
〇(改修)田村市空き家改修支援事業補助金(県外移住者向け)
企画調整課
地域振興係
0247-61-7615
鏡石町鏡石町空き家改修等支援事業補助金〇(改修)鏡石町空き家対策事業補助金企画財政課0248-62-2117
天栄村     〇(改修)天栄村空き家改修事業等補助金建設課管理係0248-82-2110
石川町     〇(除却)石川町老朽危険空き家等除却事業補助金
〇(家財処分)石川町空き家家財整理事業補助金
都市建設課
都市整備係
0247-26-9131
玉川村玉川村空き家改修等支援事業補助金〇(解体)玉川村特定空家等解体事業補助金
○(活用)玉川村空き家活用等支援事業補助金
地域整備課0247-57-4626
平田村     〇(賃貸)平田村空き家貸付助成金企画商工課
政策情報係
0247-55-3115
浅川町浅川町空き家改修等支援事業補助金 建設水道課0247-36-1184
古殿町古殿町空き家改修等支援事業補助金 地域整備課0247-53-4615
三春町みはるぐらし空き家改修等支援事業補助金 建設課0247-62-2113
小野町小野町空き家解体等支援事業補助金    地域整備課0247-72-6936
県南白河市白河暮らし空き家改修等支援事業補助金  〇(改修)白河市空き家バンク改修等支援事業補助金
〇(活用)白河市過疎地域等空家事業転用改修支援補助金
〇(除却)白河市空家解体費補助金
市長公室
企画政策課
0248-22-1111 
(内線2330)
西郷村

西郷村空き家改修・除却等支援事業補助金

  企画政策課0248-25-2943
泉崎村      総務課 0248-53-2114 
中島村      建設課 0248-52-3484 
矢吹町     〇(取得)来て「やぶき」空き家取得支援金商工観光課
地域活性係
0248-42-2119
棚倉町棚倉町空き家改修等支援事業補助金  〇(取得)棚倉町定住促進空き家取得補助事業補助金地域創生課0247-33-2112
矢祭町矢祭町空き家改修等支援事業補助金    事業課0247-46-4577
塙町塙町空き家改修等支援事業補助金  〇(除却)塙町空家除去補助金まち振興課0247-43-2112
鮫川村鮫川村空き家改修等支援助成金〇(取得)鮫川村移住定住促進補助金村づくり推進室0247-57-6332
会津若松会津若松市会津若松市空き家対策支援事業補助金  〇(活用)空家等改修支援事業補助金
〇(解体)空家等解体撤去支援事業補助金
危機管理課 0242-39-1227
会津坂下町会津坂下町空き家改修等支援事業補助金〇(解体・活用)空家等除却推進事業補助金政策財務課0242-84-1504
湯川村湯川村空家改修事業補助金
湯川村空家解体事業補助金

-

-
-
  産業建設課
商工観光係
0241-27-8831
柳津町     〇(改修)空き家改修支援事業補助金
〇(除却)空き家除却支援事業補助金
〇(家財道具処分)空き家家財道具等処分費補助金
みらい創生課0241-42-2447
三島町住んで三島町空き家改修費等補助金○(改修・取得)三島町空き家・住宅取得改修費等補助金
〇(除却)三島町空き家等解体費補助金
〇(家財道具処分)三島町空き家家財処分費等補助金
地域政策課0241-48-5533
金山町金山町空き家・住宅対策事業補助金
金山町空き家家財道具等処分支援事業補助金

-
-

-
 〇(解体)空き家・住宅対策支援事業補助金企画課0241-54-5203
昭和村*準備中*    〇(解体)昭和村空家解体費用補助金産業建設課
観光交流係
0241-57-2124
会津美里町会津美里町空き家改修補助金  〇(取得)若者定住住宅取得支援事業補助金政策財政課0242-55-1171
喜多方喜多方市喜多方市空き家対策支援事業補助金 〇(活用・解体・相続登記・境界確定)喜多方市空き家対策支援事業補助金都市整備課0241-24-5267
北塩原村北塩原村空き家改修補助金
北塩原村空き家等解体撤去補助金

-

-
-
 〇(家財道具処分)北塩原村空き家家財道具処分等補助金建設課0241-23-3261
西会津町西会津町定住促進助成事業補助金   〇(空き家利活用・賃貸向け改修・清掃・相続登記)空き家整備費補助金商工観光課0241-45-2213
磐梯町磐梯町空き家改修事業補助金
磐梯町空き家家財道具処分等補助金

-
-
  〇(相続登記)磐梯町空き家等相続登記支援補助金
〇(家財処分)磐梯町空き家家財道具処分等補助金
〇(解体)磐梯町空き家解体撤去費用補助金
行政経営課0242-74-1211
猪苗代町猪苗代町空き家改修等支援事業補助金 建設課0242-62-2118
南会津下郷町下郷町空き家対策総合支援事業補助金    総合政策課
企画政策係
0241-69-1144
檜枝岐村      総務課 0241-75-2500 
只見町只見町空き家改修事業補助金
只見町空き家等解体工事補助金

-


-

-
 

〇(解体)只見町空き家等解体工事補助金
〇(家財処分)只見町家財処分費等補助金

交流推進課0241-82-5220
南会津町南会津町定住促進すまいる補助金  〇(解体)危険空き家等除却事業補助金総合政策課0241-62-6210
相双相馬市*準備中*     建築課0244-37-2178
南相馬市空き家利活用推進事業補助金   〇(購入)住宅購入等世帯定住促進事業奨励金 建築住宅課
空き家と住まいの
相談窓口ミライエ
0244-26-6383
広野町*準備中*     〇(改修)広野町移住者向け空き家改修支援事業補助金復興企画課0240-27-1251
楢葉町楢葉町空き家改修等支援事業補助金〇(解体)楢葉町危険空き家等除却事業補助金
〇(改修)楢葉町移住者向け空き家改修支援事業補助金
建設課0240-23-6106
富岡町富岡町空き家改修費等補助金
富岡町定住化促進対策住宅助成金

-

 

 

 〇(家財処分)富岡町空き家片付け費用補助金
〇(成約奨励金)富岡町賃貸借契約成約奨励金
都市整備課
都市計画係
0240-22-9008
0240-22-2111
(内線2235)
川内村      総務課 0240-38-2111 
大熊町      復興事業課 0240-23-7068 
双葉町       建設課0240-33-0129 
浪江町浪江町空き家改修等支援事業補助金  企画財政課0240-23-5764
葛尾村      復興推進室 0240-23-5200 
新地町新地町空き家改修等支援事業補助金  都市計画課0244-62-2113
飯舘村      村づくり推進課 0244-42-1622 
いわきいわき市     〇(相続登記・改修)いわき市空き家バンク活用支援補助金
○(活用)いわき市空き家改修支援事業補助金
住まい政策課0246-22-7593

2 申請方法・申請期間

申請方法・申請期間は各市町村により異なりますので、補助事業を実施する市町村事業のHPをご確認ください。

3 本事業について

4 お問い合わせ先

 福島県建築指導課 民間建築担当 

 電話024-521-7528

ページトップへ