【移住後のサポートを行う団体紹介:みなみそうま移住相談窓口よりみち】自らの経験をもとに、移住者目線で移住後の生活を支える
シリーズで、移住後の生活をサポートする団体を紹介しています。
第7弾の今回は、南相馬市で活動するみなみそうま移住相談窓口よりみちさんにお話を伺いました。
(2024年10月3日取材)
【Q1】みなみそうま移住相談窓口よりみちの紹介をお願いします。
「よりみち」は、南相馬市の原ノ町駅から徒歩5分の場所にある移住相談窓口です。よりみちには南相馬へUターン・Iターンした様々なバックグラウンドを持つコンシェルジュがおり、相談窓口で移住相談を受け付けています。地方暮らしに興味を持ちはじめた方から、移住を本格的に検討中の方まで、 相談者に合った暮らしを一緒に考えます。
移住相談窓口の他には、移住検討者が南相馬での仕事や暮らしが体験できるプログラム運営や、首都圏での移住促進イベントなどのプロモーション活動、大学のない南相馬市で高校生が様々な人と交流し生き方や働き方を考えるキッカケを作るプロジェクトの企画・運営など、多岐に渡る活動を行っています。
「よりみち」という名前には、相談窓口に気軽に立ち寄ってほしいとの想いを込めました。事務所は床に芝生のようなマットを敷いて、お一人でもご家族でも、皆さんに来ていただきやすいような雰囲気づくりをしています。
【Q2】定住支援の活動内容について教えてください。
よりみちの窓口では、移住を検討している方だけでなく、すでに移住された方の相談にも乗っています。
相談内容は人によって様々です。地域との関わりが欲しい、趣味や興味のあることについて地域のネットワークやコミュニティを紹介してほしい、子どもの遊び場や保育園など子育て環境について教えてほしいなどです。
新たに生活する南相馬で、仕事もプライベートも充実した生活を送れるようサポートしますので、気軽に窓口にお越しください。
その他、定住支援として以下の3つの取り組みを行っています。
地域交流イベント
移住された方々や地元の方々との交流イベントを毎月実施しています。イベントは、地元で愛される飲食店での食事会、野菜の収穫体験、乗馬体験にボードゲーム会など、様々なテーマで行っています。今年(2024年)の夏に実施した流しそうめんのイベントには、100名を越える方々に参加いただきました。
イベント情報はWEBサイトのお知らせページや、Instagram(アカウント名 @minamisoma.yorimichi_jp)、オンライン掲示板のSlack(次の見出し参照)で発信したり、公共施設にチラシを配布したり新聞広告を出すなどして、地域の皆さんにお知らせしています。移住相談窓口でつながった方々には、直接メールやLINEでご連絡もしています。
スタートアップ企業や起業する方が多い南相馬では、仕事関係で移住される方も多いです。同業種間で横のつながりが欲しいという声を受け、イベントによっては企業の皆さんにも直接声を掛けています。同世代や同業種の方々をおつなぎし、初めて出会う方同士でも楽しめるよう、またイベント後もつながりを継続してもらえるような運営を心がけています。
オンライン掲示板(SNSコミュニティ)の運営
Slackというツールを利用して、オンライン掲示板(SNSコミュニティ)を運営しています。
現在の登録者数は約200名。どなたでも登録でき、情報を書き込むことが可能です。市内で新しくオープン予定の店舗情報や、地域の方々が営む朝市の情報、イベント告知、スタートアップ企業の実験お手伝いの求人情報など、様々な情報が掲載されています。
また、おすすめの飲食店を聞いたり、子どもの予防接種について質問をしたり、登録者同士でいつでも気軽にやりとりができるため、移住してからの情報交換にとても便利な場です。
登録は、よりみちWEBサイト内の移住サポート一覧の「Slackに参加する」リンクから、または窓口でQRコードが記載されたチラシをお渡ししますので、そちらからご参加ください。
南相馬の暮らしの情報発信
WEBサイトやInstagram(アカウント名 @minamisoma.yorimichi_jp)で、南相馬での暮らしの情報を発信しています。
中でもWEBサイトの掲載記事では、移住経験者であるよりみちのコンシェルジュや、地域に根差した活動を行っているライターさん自ら、移住の際に役立った情報、欲しいと感じた情報を中心に記事にしています。移住前から移住後まで参考にしていただけるような、地域に根差した情報をまとめています。
以下は掲載記事(子育てカテゴリ)の一例です。南相馬での暮らしを楽しむための参考にしていただければ幸いです。
▶【福島県内第1位】子育て世代が住みたいまち南相馬市の育児環境
▶【子育て支援が充実】地方移住の第一歩は情報収集。南相馬市で子育てする私が感じるメリット・デメリット
▶学びも暮らしも、のびのびと。地方への「教育移住」という選択
【Q3】移住検討者やすでに移住された方へのメッセージをお願いします。
南相馬は夏は涼しく、冬はあまり雪が降らない、とても暮らしやすい地域です。空も広く、海から朝日が昇るのが見え、心地よく暮らせます。よりみちのコンシェルジュは全員がUターン・Iターン経験者なので、出身者から見た南相馬や、自分たちの移住体験談をお話しできます。
チャレンジしたいことがある方にもおすすめです。ご相談いただければ、起業家の方やまちを盛り上げている方とつなぐなど、必要なサポートを行います。地元の方もどうすれば実現できるか一緒に考えてくれるなど、協力的な方が多いです。
また同じ市内でも、都会と田舎の中間で双方のいいところがある地区や、ご近所付き合いなど地域内のつながりが多い地区など、地区によってそれぞれ特徴があります。地域との関わりを求める方にはイベントやコミュニティを紹介できますし、自分の時間を楽しみたい方も快適に過ごせる、そんな多様な生活ができるところも南相馬のいいところかなと感じます。
現地での移住相談はもちろん、オンラインや電話での相談も受けておりますので、南相馬にご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
まとめ
よりみちさんは、毎月のイベント開催に、移住者としての経験を活かした情報発信、移住された方々同士でつながれるような仕組み作りなど、様々な面から移住された方々を支援していることが印象的でした。地域や人とのつながりを着実に作ってきたよりみちさんだからこそできる支援なのでしょう。困った時にふらっと立ち寄れる場所があるのは嬉しいですね。
南相馬に興味を持たれた方も、すでに移住された方も、ぜひよりみちさんとつながってみてください!
【団体概要】
名称:みなみそうま移住相談窓口よりみち
所在地:〒975-0004 福島県南相馬市原町区旭町1-46-4 2階西
代表:後藤彩
TEL:0244-26-8518
mail:info@minamisoma-yorimichi.jp
WEBサイト:https://minamisoma-yorimichi.jp/
設立:2022年7月1日
団体紹介チラシ
本ページで紹介したみなみそうま移住相談窓口よりみちの活動内容をまとめたチラシを掲載しています。
以下よりダウンロードのうえ、ご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福島県ふくしまぐらし推進課
住所:〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話番号:024-521-8023
ファックス番号:024-521-7912
お問い合わせはこちらから↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/form/detail.php?sec_sec1=38&check
更新日:2024年11月08日